Xeksenk | センキ's profile

Augment | Cover, Logo, UI/UX

[2017.08.30]Augment Magazine Vol.1 cover
拡張現実(AR、オーグメンティッドリアリティー)という名前が生まれてから27年。しかし、今の技術では拡張現実はまだゴーグルやヘッドマウントディスプレイを経由してから見えるもので、広く知られていない一面もあります。常に高度な拡張現実の技術に憧れている私ですが、今回の表紙デザインのチャンスを見逃さず、脳内の拡張現実時代を再現してみました。

私が想像している拡張現実時代では、AR信号送受器によって人の視覚情報は拡張され、宙に浮いているインタフェースが見えるようになります。そしてそれが体内に導入されるのが普通になり、ジェスチャーで操作するインタラクションもできます。しかもその人の目から見ると、本来なら存在すらしないインタフェースがあたかも最初からあるように、周囲に光など物理的影響を与えています。

表示される情報の公開範囲も場合によって違う、または手動に設定されます。完全に暗号化された情報は自分にしか見られないし、信号の共有に同意したら自分の情報を相手の視界に表示させることも可能です。


自从“增强现实(AR,Augmented Reality)”被提出后已经经过了27年。然而,增强现实如今只能通过眼镜或者头戴显示器才能看到,并不具有广泛的认知度。我一直很憧憬于增强现实,所以就借这次设计杂志封面的机会,尝试着将自己想象的增强现实时代描绘了出来。

在我的想象中,界面将通过AR信号收发器浮于空中,以此来增补人们的视觉信息。这种机械被植入体内也变得常见,能够用手势操控,与其进行交互。而且在使用者的眼中,本来不该存在的界面仿佛如同一开始就有,给周边环境带来如光照之类物理性质的影响。

显示出来的信息会根据情况改变公开范围,同时也能手动设定它。只有自己能看见完全加密过后的信息,而如果同意分享信号,便可让自己的信息显示在对方的视界之中。


The concept of Augmented Reality was first put forward 27 years ago. However, after 27 years, we still need a special pair of glasses or a head-mounted device to see the augmented reality. It hasn’t been widely understood yet. As it has always been my deepest longing for the future, I use this opportunity to show my imaginations of the era of AR.

From my imaginations, the interface can be seen everywhere through AR transceiver to augment the user’s vision. The transceivers will be widely implanted in human bodies and interacted by different gestures. And in the user’s vision, the interface will be as real as anything around, completely blended in the surroundings. 

The scope of the information displayed will be depend on different situations, or set manually. The user can set it to privacy, which can be only seen by himself. If the user agrees to share, then the information will also be in others’ visions.
新宿で自ら撮影し、その写真をベースとしました。ARのユーザーインタフェースをオリジナルデザインとし、上述した大雑把な設定で、拡張現実でタクシーを待っているシーンを一人称の視点で表現しました。

拡張現実が普及された時代になったら、雑誌などかつて実体のあるものもインタラクションができる情報に変わるでしょう。しかし形態が違っても、拡張現実に関するニュース、インタビューなどをはじめとする情報の配信が止まらないと思います。このアイデアが『Augment』という雑誌の誕生につながります。

毎月発行されるこの『Augment』には、Extense(AR信号送受器の仮想名)の更新情報や、AR対応サービスの紹介、または開発者インタビューやコラムなどが記載されています。拡張現実のユーザーはもちろん、それに興味がある、使ってみたいと思っている人も想定読者に入ります。専門知識もありますが、拡張現実が当たり前の時代では必要不可欠でしょうし、人々の生活に役立てると思います。


在新宿拍下照片后,我将其作为素材使用,并原创设计了AR的用户界面。然后根据以上的粗略设定,制作了一位正在使用AR等候出租车的用户的第一人称视角场面。

当增强现实被普及后,像杂志之类本身拥有实体的东西也会变成能够交互的信息吧。但是我觉得就算形态有所改变,仍然会有持续提供关于增强现实的新闻或采访等等。这个想法促使了《Augment》杂志的诞生。

这本杂志在每月刊行,其内容包括Extense(AR信号收发器的想象名称)的更新近况、能够用于AR的服务介绍,以及开发者的采访或专栏。不仅仅是增强现实的用户,对它抱有兴趣、想尝试使用的人也会阅读。虽然有一定的专业知识,但在增强现实变得理所当然的时代里,我觉得它不可或缺,甚至能帮助人们提高生活。


After taking the photo in Shinjuku, I used it as a background and designed an AR interface in first person view based on the above settings. The person in the picture is waiting for a taxi using the AR interface.

When AR is popularized, things like magazines will exist in the form of interactive information through AR interface as well. Although magazines will be no longer made of paper, there will still be news and interviews about everything happening around the world, including AR itself. And there comes ‘Augment’. 

This magazine will be published monthly, introducing recent news of Extense (the name of AR transceiver), new AR services, interviews and special columns of AR developers. Not only the users, but also those are interested in AR will read it. Although it requires the reader to have some professional knowledge, it will be very beneficial and inseparable from people’s life in the age of AR.
Augment | Cover, Logo, UI/UX
Published:

Owner

Augment | Cover, Logo, UI/UX

[2017.08.30]Augment Magazine Vol.1 cover

Published: