Leo A's profile

第71回 朝日広告賞


一年後、笑顔の私を見よう。


abstract

このポスターは高校3年の17歳をターゲットに作成した。課題の解釈として、「高校生と共に成長していくブランド」は、高校生が主役でポカリスウェットはあくまで補助的な役割と認識し、ポスターの作成を行った。私はこの課題の「進化」を、「一年後の私」が「今の私」を思い出した際に、「辛かった。大変だった。」と笑える事が「進化」であり、成長だと解釈した。キャッチコピーの「一年後、笑顔の私を見よう。」は、18歳の自分が17歳の自分に語りかけることで「成長」の言語化、視覚化を行った。メッセージの中での「しょっぱい」はポカリスウェットの塩分や汗、涙を連想させる。写真は放課後の教室を感じさせるトーンで撮影を行った。外から聞こえる部活動の声や教室の匂い、机の感覚を感じさせ、五感に訴える写真に仕上げた。ポカリスウェットのキャップをロゴに見立て、あえてしっかり締めず不安定な状態にする事で、直前の動作や17歳の不安定さの暗喩を行った。文章内ではあえて年齢は明記せず、「今の私」と表現することにより、読み手の現在となりポスターを通じて読み手の過去を思い返すことによる対話を行った。


_____________________________________________________________________

2022年度 朝日広告賞
課題:大塚製薬 ポカリスウェット 「無限大の可能性がある高校生の夢とともに進化していくブランドであることを表現してください。」

概要:https://www.asahi-aaa.com/
第71回 朝日広告賞
Published:

第71回 朝日広告賞

Published: