nupkirlidzo nupkirlidzo's profile
nupkirlidzo exhibition FAKE RAISE 実験舞踏公演CAVE VEIL
【nupkirlidzo exhibition FAKE】

マーブリング作品の展示。
約30点の新作を発表する。

2023/8/2(WED)~8/30(WED)
@ 瀟洒珈房 月織堂( https://twitter.com/tsukiorido )
北海道札幌市中央区南6条西3丁目1ニューオリンピアビル9階
Cafe 15:00-19:00
Bar 19:00-3:00(¥500charge)
休:月、最終火曜
※ワンオーダーお願いします。
【OPENING EVENT RAISE】

個展のオープニングイベント。
展示作品に描かれた文字や線をイメージし、朗読と舞踏の作家が様々なステージを披露する。

2023/8/12(SAT)
@ 瀟洒珈房 月織堂( https://twitter.com/tsukiorido )
北海道札幌市中央区南6条西3丁目1ニューオリンピアビル9階
昼公演・14時30分開場/15時開演(川口巧海/nupkirlidzo/町田すみ)
夕公演・16時30分開場/17時開演(朧夜千洋/nupkirlidzo)
夜公演・18時30分開場/19時開演(紅月鴉海/nupkirlidzo)
各回S席2500円/A席2000円
※別途ワンオーダー
※公演内容は記録撮影され、後日一般に公開や販売される可能性があります。

チケット予約 https://twitter.com/tsukiorido
【実験舞踏公演CAVE】

無意識と意図との繋がりを探る実験的舞踏公演。
虚飾集団廻天百眼をゲストに呼び、舞踏と緊縛、朗読や即興演奏とのコラボレーションを実施。

2023年8月26日(土)
@PLASTIC THEATER( https://twitter.com/plastictheater )
http://www.plastictheater.com/schedule/2314.html
北海道札幌市中央区南5条西1丁目1-23北一ビル地下1階
昼公演・14時30分開場/15時開演
夜公演・17時開場/17時30分開演
各回3000円/通し券5000円
※入場時別途1ドリンク必要
出演・紅月鴉海/朧夜千洋/nupkirlidzo/MUTO/RoughSketch/Luna
ゲスト・虚飾集団廻天百眼
※公演内容は記録撮影され、後日一般に公開や販売される可能性があります。




【AFTER PARTY VEIL】

CAVEの打ち上げ。出演者と一緒にごはんを食べたりお酒を飲んだりすることが可能。

2023年8月26日(土)
@おはようぐんまちゃんず( https://twitter.com/0840gunmachans )
北海道札幌市中央区南7条西4丁目2−5 Lc七番館 2F
20時開始22時終了
3500円
※会場内は記録撮影され、後日一般に公開や販売される可能性があります。

nupkirlidzo
マーブリング作家。意識と無意識の境界を探る。曖昧に絡み重なる描線の中から、鑑賞者は自身の為だけのシルエットを発見する。
和太鼓と吹奏楽、ロックドラムを経てパーカッションの演奏を行う。

個展FAKE開催、RAISE・CAVE全公演出演




nupkirlidzo exhibition FAKE
絵を描いているという感覚が無い。 マーブリング特有の描線を好みこれを選んだが、自身の意図の外にある描線を生み出すだけの行為を創作と呼ぶ事が出来なくなった。自我の無い幼児と熟練の作家が生むマーブリングの描線に違いは無いからだ。
言葉の齟齬を繕えば繕い続けなくてはならず、続ければ多くの言葉が嘘になって行くように、絵を描く事もそれに手を加える事も全て偽物になった。 嫌いなものばかりだった事を思い出した。自身の作品は好きだった。FAKE展では新作マーブリングの展示を行う。

OPENING EVENT RAISE
音は修正が効かないのが良い。絵を描くよりも楽器演奏の方が気楽。絵は終わらない。 一音一音を抜き出せば良い音、悪い音はあるが、そこから続く音の選択によって全てが音楽の一部に昇華される。画面に無作為に垂らされた絵具を意志を持って動かすのと同じ。
RAISEは展示の幕を上げるという意味と共に、自身で自身の作品を肯定できるようになりたいと考え名付けた。朗読やコンテンポラリーダンサーと共演する。

実験舞踏公演CAVE
アンダーグラウンドとメインストリームはジャンルではなく時代の価値観。少数派が少数派のままであることも、少数派が多数派となることも全てが自身にとってのアジールであり救いとなった。洞窟は潜るものでも外に出るものでもなく、ただそれぞれを繋ぐ道としてCAVEとした。

AFTER PARTY VEIL
関係者打ち上げ。作家に感謝と敬意を持って名付けた。一般参加枠有り。
GUEST

虚飾集団廻天百眼
劇場を中心に活動する虚飾芸事集団。
その舞台は実験的な演出、ロックとプログレに日本の土着的旋律を加えた合唱曲、バレエや歌舞伎から取り入れた身体表現、倒錯的な衣裳や舞台装置、そしてアンモラルな登場人物達からなり、観客を暗黒のお祭り騒ぎへと誘う。

CAVE出演

紅月鴉海
舞踏家

RAISE夜公演、CAVE出演

朧夜千洋
創作、身体表現を通し、自分の死生観や美の中の醜さ、醜さの中の美を見つけ出し、己が内に棲みつく美しく醜い者たちを世へ誘っております。

RAISE夕公演、CAVE出演

川口巧海
美術家、舞台役者(劇団風蝕異人街所属)

RAISE昼公演出演

町田すみ
札幌出身在住。漫画・イラストのお仕事をしたり絵画イラスト講師をしています。おしゃべり好きが高じて朗読を趣味として楽しんでます。朗読はいいぞ。詩や朗読を楽しむためのイベントやワークショップも主催しています。未熟者ですが温かく見守ってください。

RAISE昼公演出演

MUTO
日常に溢れる何気ない生活音、会話、都市の喧騒、自然などから得た音からのループを重ねていくライブスタイル。
ピエゾマイクを使った自作楽器も取り入れ、
フィールドレコーディング、サンプリングという手法と共に朗読や暗黒舞踏などとのセッションも得意とする。

CAVE出演

RoughSketch
北海道札幌市を拠点に活動中。 レーベルNotebook Records(JP)やイベントYATSUZAKI HARDCORE(SHC)の主催。 ハードコアテクノに様々な要素を加えたスタイルが特徴的。 https://www.iosysos.com/creator-uno.html

CAVE出演

Luna
きゅん縄会主宰。受け手をきゅんとさせる縛り手として札幌で活動中。縄会では安心安全な縛り方を教えると共に、札幌の緊縛界隈の盛況を祈り奮闘。個人講習や緊縛体験も受け付けている。 個人の作品としては、縛った身体に筆で文字を入れ、縄に包まれた中で人から溢れ出す感情を身体に乗せている。

CAVE出演

運営協力

蝦夷地下之会-エゾチカ-
北海道にて脈々と受け継がれる、実験的、頽廃的、感覚的諸表現の産まれる場所作りを引継ぎ、展示・公演等を行っています。

ルビンの盃、二重螺旋
重ね菱、上昇
クラインの壺、循環
蛇の目、隠蔽、可視
nupkirlidzo exhibition FAKE RAISE 実験舞踏公演CAVE VEIL
Published:

Owner

nupkirlidzo exhibition FAKE RAISE 実験舞踏公演CAVE VEIL

Published: