Yuta Takahashi's profile

Eurythmiemalbuch I,II

Editorial
We committed an art direction of "Eurythmiemalbuch". Eurythmie is a kinetic art originated by a thinker Rudolf Steiner at the beginning of 20th century. That is an art expressed by the whole body instead of vocal organs' movements of vowels and consonants. Now, it is used to help children's growth in the fields of education, and at the hospital or medical facility as an Eurythmie therapy, and also at the office or business as the social Eurythmie to smooth the human relations.
 
The author Emi Yoshida talks about the book as follows.
 
[. . .]Coloring by ourselves, we can go into each colors. When the second color is added to the first color, we can experience the conversation of colors (correspondence). And when the third color is added, it is completed as one sound.[. . .] We can become a movement of Eurythmie itself because we can go into the process by coloring by ourselves.
 
We started with tracing figures faithfully sketched by Rudolf Steiner about 100 years ago, and finally we collected them into two books and a poster of appendix.
 
 
『オイリュトミーぬりえ』のアートディレクションを行なった。オイリュトミーとは20世紀初頭、思想家のルドルフ・シュタイナーによって創始された「動きの芸術」である。それは言語器官が行なっている母音や子音の動きを、体全体を使って表現する芸術である。現在は教育分野において子どもの発達を助ける為に、また病院や治療施設などでオイリュトミー療法として、会社や企業でソーシャルオイリュトミーとして人間関係を円滑にする為にも使用されている。
 
著者の吉田恵美氏は『オイリュトミーぬりえ』についてこう語っている:
 
[. . .] 自分で色を塗ることによって、一つひとつの色の中に入ってゆくことが可能となります。一つ目の色が体験され、二つ目の色が加わった時、「色の対話(コレスポンダンス)」が体験され、そこに三つ目の色が加わった時に、一つの「音」として完成します。[. . .] 自分で塗ることによってプロセスの中に入ってゆけるので、客観的な「物」としてではなく、自分がオイリュトミーの「動きそのものになれる」ということです。
 
ルドルフ・シュタイナーが約100年前にスケッチしたフィギィアーを忠実にトレースすることから始め、2冊の本と付録で送付されるポスターへと纏め上げた。
 
 
Eurythmiemalbuch I,II
Published:

Eurythmiemalbuch I,II

We committed an art direction of "Eurythmiemalbuch". Eurythmie is a kinetic art originated by a thinker Rudolf Steiner at the beginning of 20th c Read More

Published: